2014年8月20日水曜日

開示された資料と追加情報

請求していた資料が開示されましたので、お知らせします。

開示時、担当局から二人来られ、いろいろ説明して頂きました。
その説明によって得られた情報は以下のとおり:

・契約期間は7月から2015年3月いっぱい
・処分する灰は、(A)と(B)に分かれているが、濃度により処理単価が違うため
  (A) は、300~500Bq/kg 処分単価は、(32000円+税)/t
  (B) は、300Bq/kg 以下、処分単価は、(17000円+税)/t
  (契約金額の計算は、(A)×2200トン+(B)×500トン)
・500Bq/kg以上になると引き取ってもらえない。また契約以上の灰は引き取ってもらえない。
・今回の契約のきっかけは、日本メサライト工業からの提案。4~5月から検討開始。
・焼却灰は、すでに道路上に保管。
 この契約で多少の延命はできるが、いずれにしても今年度途中で限界が来る。
・従来の方法(セメントへ原料としての利用)の目途はたっていない

開示された資料:


以上、得られた情報をお知らせしました。
(もうこのままでは無理、という担当の方々からの意識は伝わって来ました。)


(2014/8/20 誤記修正しました。kg → t)

3 件のコメント:

  1. 横浜港運協会藤木幸夫会長と横浜市長は9月18日に話し合っています
    ◇横浜市 市長最近の動き
    http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/mayor/log/

    返信削除
  2. 9月18日の市長訪問は「山下埠頭の再開発」に関してで、「南本牧への埋立、下水道汚泥焼却灰」の件は

    当日は話題に上がっていませんでした。

    返信削除
  3. 環境創造局資料 焼却灰の全容がまとまっている
    http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/gesui/housyaseibussitsu/images/houshaseicolor.pdf

    返信削除