2012年1月30日月曜日

2月11日(土)17時30分 青木泰さんの講演会決定!

環境ジャーナリスト青木泰さんの講演会の詳細が決定しました。すでに予約を開始しています。


題目   被災がれき受入れをめぐって~自分で考えるために知っておきたいこと~
講演会日程 2012年2月11日(土) 17時30分~20時 (受付開始  17時15分)
講演場所  かながわ県民活動サポートセンター 2Fホール

詳細情報は、http://kanagawachild.web.fc2.com/ をご覧下さい。

共催(50音順)

2012年1月25日水曜日

1月6日・提案書への回答文書 横浜市と神奈川県から



1月19日に神奈川県から回答文書が届きました。
続いて、1月20日に横浜市から回答文書が届きました。
(回答文のpdfはこちら

上が、神奈川県からの回答、下が横浜市からの回答です。右が1ページ目で、左が2ページ目です。

















2012年1月15日日曜日

「脱原発世界会議」のもちこみ企画ブース展示の報告


パシフィコ横浜で行われている「脱原発世界会議」のもちこみ企画にブース展示しています(3o3号室)。会議1日目は、会場への入場のための長い列ができ、もちこみ企画のブースにも多くの方に来場いただきました。

展示では、神奈川県外からの訪問者のために、横浜市が福島第一原発から250kmの距離にありながら、都市濃縮が起きて汚泥焼却灰に高濃度の放射性物質が集まったこと、横浜市が南本牧への埋め立てを発表したが、今は凍結状態であることを説明しました。さらに被災支援は「被災地がれき」の受け入れ以外の方法を取って欲しいと主張していること、放射性物質の再拡散NO!を訴えていることなどを説明しました。(写真は、展示ブースのパネル。左側が活動の説明用、右が放射能再拡散の図。右下は、本日発売開始の青木泰さんの本の宣伝。)

多くの神奈川県内の方々と話しができたと同時に、関東各県、北海道、大阪などの方々とも情報交換できました。

本日販売開始の青木泰さんの本「空気と食べ物の放射能汚染」も注目が集まっていました。(ブース内でも販売)

2012年1月13日金曜日

「脱原発世界会議」のもちこみ企画にブース展示

2012年1月14日,15日のパシフィコ横浜で開催される「脱原発世界会議」のもちこみ企画に、「横浜市民の下水汚泥処理問題への取り組み」としてブース展示します。
http://npfree.jp/program/soes.html

「福島第1原発から250km離れたここ横浜でも下水汚泥焼却灰に放射性物質が集まり溜まり続け、市は灰の 東京湾内処分場への埋立を発表しました。私たちはこれに疑問の声をあげた市民の集まりです。幸い処分は凍結。今は凝縮した放射性物質を再拡散させないよう市への働きかけを続けています。 」

さらに、2月11日(土)17時30分~環境ジャーナリスト青木泰さんの講演会開催が決まりました!
詳細は、このホームページに掲載します。

2012年1月6日金曜日

『安全な明日への提案書』提出報告

1月6日(金)、概ね予定どおりのスケジュールで、『安全な明日への提案書』を横浜市、神奈川県に提出し、その後記者会見を行いました。
「被災地がれき」の関心は高く、賛同して頂いた団体の方々や、ブログなどで提出を知ったという市民、おおよそ80人の横浜市、川崎市、横須賀市、相模原市などの市民と、一部は東京からも集まって頂きました。

とりあげて頂いたメディア

田中龍作ジャーナル:
子連れの主婦 「放射性ガレキを受け入れたら神奈川県から出て行く」
http://tanakaryusaku.jp/2012/01/0003450

IWJ:
 http://www.ustream.tv/recorded/19597866

横浜市民放送局:
 横浜市役所 http://youtu.be/CK0lmxV6tZw 
 神奈川県庁 http://youtu.be/GsuCmLfhZi0 
 記者会見 http://youtu.be/_hVUFoVKi9A

TVK:
 2012/1/6 21:30 、 news930 の冒頭にて放送

2012年1月5日木曜日

『安全な明日への提案書』 アップしました

1月6日提出予定の『安全な明日への提案書』を本ブログにアップしました。
これまでに賛同頂いた団体は、下記のとおりです。

◆横浜の子どもたちを放射能から守る会(横浜市)
◆横浜の子どもたちを放射能から守る会 瀬谷旭日支部(横浜市瀬谷区、旭区)
◆子どもの未来プロジェクト・港北(横浜市港北区)
◆放射能から子どもを守る会・横浜鶴見(横浜市鶴見区)
◆たきがしら・希望ネットワーク(横浜市)
◆横浜・ゴミを考える連絡会(横浜市)
◆子ども達を放射能から守る会藤沢(藤沢市)
◆こども まもりたい(相模原市)
◆綾瀬っ子の未来を守る会(綾瀬市)
◆逗子・葉山のこどもたちを守る会(逗子市・葉山町)
◆放射能から子どもたちと未来を守る会(横須賀市)
◆脱原発横須賀市民の会(横須賀市)
◆原発なくそう!100万人アクションinYokosuka実行委員会(横須賀市・三浦市・逗子市・葉山町)
◆放射能からえびなっ子を守る会(海老名市)
◆厚木市・愛川町・清川村の子どもたちを放射能から守りたい(厚木市・愛川町・清川村)
◆脱原発を進める会かながわ(神奈川県内全域)

2012年1月4日水曜日

1月6日(金)の『安全な明日への提案書』の提出予定

1月6日(金)午後の『安全な明日への提案書』の神奈川県・横浜市へ提出予定が固まりました。

 13時、参加者集合。横浜市役所1階ピアノ前集合(事前うちあわせと意識あわせ)
 13時30分、横浜市長あてに提出(市会棟2階 第3応接室)
 14時30分、神奈川県知事あてに提出 (県庁新庁舎3階)
 15時00分、神奈川県庁にて、記者会見(県政記者クラブの場所)

参加頂ける方へ:
・できればプラカードなどをご用意の上、13時頃に市役所1階ピアノの近くにお集まり下さい。
・当日は、横浜市民放送局とIWJ Kanagawa1 or 2 での中継または録画が入る予定です。
・県知事宛てに文章を提出する際、部屋に入るのは、数人だけとの連絡がありました。このため県への文書提出時は、賛同団体の代表者の方に限定する予定です。その代わり、落ち着いて話をすることができると思います。申し訳ありませんが、その他の方は外に集合でお待ち下さい。でも市民・県民が集まっていることはプレッシャーになるはずです。その後の記者会見にご参加下さい。

お時間の関係などで参加できないけど、何かアクションを!と考えている方は、是非電話をかけて下さい!

横浜市:
横浜市市民局広聴相談課 045-671-2334
福島原発事故に伴う「放射線に関する健康・食品電話相談窓口」 045-671-2470
健康福祉局健康安全課(健康に関する相談) 045-671-2463
健康福祉局食品衛生課(食品に関する相談) 045-671-2459

神奈川県:
環境農政局 環境保全部 資源循環課 広域化グループ 045-210-4154